これは欲しい...
issin、29800円でサブスク不要のスマートリング - Impress Watch
VIE presents ZEN NIGHT WALK KYOTO 京都 建仁寺夜間拝観 @YouTubeより
ワシこんな感じらしい
うがった見方をしてる人は視野を広げて
賢さは自分の行動と選択だと言う事に目を向けてはいかがでしょう...
それに想いやりがあるかないかでだいぶ変わってくるぞ。
あと、これは自分に言い聞かせてる事で
誰かに言ってるわけではないからね。なので、自分が分かるようにしか言ってない。
恋愛は人をバカにする事があっても
愛と言うものは賢くなるものだ。
摂食障害だったり、
食事管理が得意でない
何を食べたら良いか分からない人は
ChatGPTめちゃくちゃ参考になるよ。
おすすめの1日例メニュー(脳サポートver)
・朝食:玄米+納豆、卵焼き、バナナ、緑茶
・昼食:サバの味噌煮定食(副菜にブロッコリーと豆腐)
「忙しい日でも簡単に作れて、脳と心をサポートできるレシピ集」
⸻
【簡単!脳ケアレシピ集(火を使わない or 最小限)】
1. 脳スッキリ!納豆アボカド丼
•【材料】
納豆1パック、アボカド1/2個、卵黄1個、ご飯(玄米or雑穀ご飯)、しょうゆ・ごま油少々
•【作り方】
ChatGPTに基づいた脳の健康に良い食べ物編
脳の健康に良い食べ物は、神経伝達物質の生成・シナプスの維持・炎症の抑制・血流の改善などをサポートするものが多いです。以下に目的別で分けてご紹介しますね。
1. シナプスや神経細胞を元気にする栄養素
● オメガ3脂肪酸(DHA・EPA)
→
人生は脳の筋トレと心の鍛え。
これから人に対して
歴史的で言うと、どのフェーズにいらっしゃる?
とか言いそうで怖いわ...
今思うと私の思考って父に凄く似てるんだなぁ
そう言えば口癖「宇宙的」だったわ
もっと単語覚えよ
なんでも最終的に宇宙で表現しようとするの良くない。
自己理解って宇宙的ね
どんどん広がってるのね
エンドレスなのね
そりゃそうだよな
時はつねに流れているもので...
これからどんどん都心離れするんだろーなー
と言うかもうみんな都心に興味ないもん...
都心生きづらいもん
やだもーーん笑
私は人に対して、また自分に対しても
各々の生き方に最もエロスを感じる
話し方、仕草、性格、特徴、表情、思考や思想、性癖、コンプレックス、トラウマ
それら全て育ち・生き方から設計され、歩み方に繋がり、影響し影響され続ける。
この仕組みが「今」であり、人生で...
と言いながらタバコ吸ってシナップス壊してる( ˙-˙ )
私の脳がーーーー!!!!
歯の健康って思ってたよりめちゃくちゃ重要だったりして...
神経だもんね... 脳に影響あったりして:(´◦ω◦`):プルプル
脳が....
私の脳がーーーー.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.
ワロチ
何故だろう論文読んでる方が調子が良くて、単純な本だと興味を失う。
だって説明が不充分だし、分からない単語ある方が興味そそるんだもん。
理解できた時きもちいいしね。
その方が脳が元気なの( ・̆༥・̆ )プンプン
研究者だったり、何かに特化してる人かっこいいよね。
私も何かに特化したい。
みんなに置いてかれる.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.ワーン
違う椅子引っ張り出すだけだから別に良いんだけどさ
トラウマ思い出す
朝、私がいつも座ってる椅子が無かったんだけど
いじめじゃないよね?よね?
私が抱えてるのは、
どちらかと言うと女性不信のが強いことが分かった。
挫折も経験
どん底から這い上がって
挫折し、成長し、の繰り返しなので
挫折する事を恐れず、一歩づつゆっくりでも自分を磨く挑戦はしていきたいね。
例えそれが側から見て馬鹿げたように見えたとしても。
朝からブラックサンダー食べるとお歯黒になりそうなので、ちゃんと口濯ぐね。
なん...だと...!?
お前言ったなーー!!
と舐めた態度で一応食べてみたら...
あ〜ら♡ちゃんと美味しいのね!失礼しました♡
この感じ超好き。
ラフな感じも自信あり気に。気持ち良さそうだし、超かわいい!!
朝だぞーー!!
おーきーろーーー!
紫外線強すぎっっ😵
花粉しんどっっ😵
鼻水じゅるる!!!
oh my god!!!!!!
階段降る時にちゃんとタッタッタっていい音するお靴欲しいな👞🎶
あぢゅい!!!!あぢゅいよ!!!!!!急にあぢゅい!!!!!!☀️
共感していただけるか分からないけど
わし...階段降りるの大好きな変人...
人と合わせて降りれる時が快感...
のぼるのは好きじゃない。下り限定。
なんかきゃわいい...
何だかんだヤッシャとニコロ...
怒りの感情は潜在意識と脳機能。
こいつのせいで、決めていた予定が....😭😭😭😭😭😭😭😭
おはよう〜!!
ルービックキューブが気になり過ぎて
頭がルービックキューブ。
ルーピング...ルービック...(´𖦹 ̫ 𖦹`)
終わらせたら、もう二度とやるもんか...
ちょっと待て...
違う形を想像してやっていた事に気付いた...
バカだった
全てがキューブに見えてきた.....
ルービックキューブが上手くできなくてどうしても終わらせたくて6時間ぶっ通しでやってたら頭がグルグルああー依存する💦次から時間設定してやります💦
せっかく買ったのに、上手くできなくてグルグルしちゃった(´._.`)
ルービックキューブ...
上手くできないと吐き気がしてくるのが分かった........
人は自分を否定されると闇落ち(ダーク特性)になる
つまり、そーゆー事だ。
脳トレ。
AIを利用し過ぎてる人が増えて
クソつまんねー。
福祉とIT関係がウェルビーイング
建築家が力を発揮できる時代になりつつあると思う。
なんとも美し過ぎる演奏!!
音楽は波長、調和と主張を繰り返し、コミュニケーションなんだ... それぞれのタインミングがあって、それぞれ支え合って補って、タイミングを測って主張し合う。
上手く言葉で表せないけど、深く感動した。
Alexander Malofeev - Rachmaninoff Rhapsody on a Theme of…
お金を使うとしたら
自分の学びと自分磨き。
最近カレンダーアプリで予定立てても、なんか響かないんだよね...
直接書く事で覚えるし、一日の目標とリフレクション用にスケジュール帳を買った。
素晴らしい演奏!
男女関係もこうであって欲しい...
HAUSER & Lana Trotovsek - Passacaglia (Handel - Halvorsen) @YouTubeより
Nicole Scherzinger “I’ll Be Your Love”-"YOSHIKI: Under the Sky" - Now on... @YouTubeより
女性は恋愛の愚痴が多く
男性は社会の愚痴が多い
共通点...愚痴ってるだけ。
tabitali cafe
建築家がプロデュースした居心地良さを追求した登戸にある素敵なカフェです☕️
キーマカレーとチャイを頂きました♪
つけ添えのお野菜のドレッシングが...これはオレンジ?柑橘系の味がしてキーマカレーに合う〜( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )…